- 2023.01.16
- CAオートメーション, Excel, コメントアート, 自動生成,
アップデートしました。
はじめに こんにちは。AN.です。 先日公開したCAの輪郭生成器のアップデートが終わったので公開します。 CAのジェダイに勝手に対抗してCAオートメーションという名前をつけました。 名前が付いたからな […]
はじめに こんにちは。AN.です。 先日公開したCAの輪郭生成器のアップデートが終わったので公開します。 CAのジェダイに勝手に対抗してCAオートメーションという名前をつけました。 名前が付いたからな […]
はじめに こんにちは。AN.です。 今回は禁断のExcelでCA自動生成(塗り含む)に挑戦してみました。 えねこさんあたりがプログラムで昔やってたものにExcelで挑戦してみるかんじです。 結果として […]
はじめに 最初にこの手法を取り入れたのはシュタゲopのアニメーションCAでした。そこから15ヶ月が経ち、先日生放送CA合同発表会用にCAを作っていたところ、なんと見事にその製作過程を忘れていたのです! […]
どもー冬休み中のYuuです。 さて、あっという間に今年も何分 というわけで今年制作したCAと一緒に1年を解説していきましょう! [outline] #超コメントアートブースと超会議2022 まずは超コ […]
こちらの記事は下記のつづきとなります。 見てない人は先にこちらをみてください! 【忘年会生放送用】お題で当てろ!製作者は誰だクイズ 問題ない方は次にスクロールをお願いします! ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ […]
どうもヒツジです こちらは12/29に向けたものになります 当日これなかった人や間に合わなかった人もこの記事見たらできるので 是非チャレンジしてください! 形式的には昔にやった匿名絵系のスペシャルヒン […]
2022/12/31追記:■2022年私がフォローしたコメント職人 を追加。 === ヒツジさんが12/29に忘年会生放送を行うということで、2022年を振り返るに辺り参考になるリンク集を掲載します。 […]
どうもヒツジです 今回は12/29にCAクラスト忘年会wish生放送をやるのでぜひ来てくださいという連絡記事です 忘年会生放送について はじめに 記事立てるのめちゃくそ遅いですが、12/29にCA関係 […]
9月~11月歌詞イベント(『2022年コメント職人MVP選手権』応援イベント)の告知 3ヶ月間にわたるイベント、≪『2022年コメント職人MVP選手権』応援イベント≫の結果発表記事になります。 計13 […]
こんにちは。 皆さん2022年秋アニメ観てますか? 今回は、2022年秋アニメのチェンソーマンのOP、EDに貼られた歌詞作品を紹介します。 ▼公式アニメ チェンソーマン ▼代理投稿したチ […]