- 2024.08.31
- Ahiru,
視聴者コメントの投下順について
今回は宇沢レイサのCAを例に、視聴者コメントの投下する順番について語っていきたいと思います。 綺麗なコメントは前面に! まず視聴者コメントで絵系CAを作る際、各色のパーツで複数コメントを使うことがある […]
今回は宇沢レイサのCAを例に、視聴者コメントの投下する順番について語っていきたいと思います。 綺麗なコメントは前面に! まず視聴者コメントで絵系CAを作る際、各色のパーツで複数コメントを使うことがある […]
ありがとうユーザーブロマガ&アーカイブ配布 ありがとうマイメモリー機能 ありがとうシリーズ第3弾。 良いニュースと悪いニュースがある。 良いニュースは、ニコニ […]
こんにちは・M・です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 6月8日未明にサイバー攻撃を受けて緊急メンテが始まりサービスが利用できない日が続きました。そして6/14にニコニコ動画(Re:仮)が2020年中 […]
はじめに ニコニコがやられてから、かれこれ一週間が経過しました。最初はニコニコが使えない数日間でCA作って待ってようぜみたいな空気だったのに、まさかの復旧見込みが1か月後!しかし転んだらただでは起きな […]
はじめまして。wayiです。 ニコニコ動画(Re:仮)では積み/nakaが主に作られそうなので、個人的にこの2つを作るのに一番向いていると思うVisual Studio Code(以下VSCode)で […]
おはこんばんにちは ヒツジです 最近は隠居気味でそもそもニコニコをあまり開かなくなってきてしまったのですが なにやら自分がちょうど沖縄に帰省してる時に面白い笑えないことが起きてるじゃないですか 詳細は […]
のあーるです。2回目ということもあって、記事の書き方もかなり分かってきました。 さて、今回は【東方】Bad Apple!! PV【影絵】の歌詞コメを作ってみて思ったことについて書いていきます。 かなり […]
好きなCA発表ドラゴン お久しぶりです!Yuuです! 福岡から上京してもう1ヶ月経ち、平日のルーティーンも決まってきた感じがしますが(一回だけ寝坊した 社会人失格) ようやく落ち着きましたので企画始動 […]
気付けば僕の哲学記事は4つ目。哲学ブログはなんぼあっても面白いですからね。時間と技術の無駄遣いを生業とするコメントアート界隈において、哲学という名の駄文とっても役立つノウハウ記事は相性がいいんですよ。 […]
はじめまして。のあーると申します。・M・(まー)さんの自己紹介記事を見て、俺も書いてみるか!と思い書いてみました。 ハンドルネームの由来 好きなゲーム(東方ロストワード)のユーザー名のNoirから、「 […]