フレさんの自己紹介と製作者当てクイズの振り返りと近況について

フレさんの自己紹介と製作者当てクイズの振り返りと近況について

皆様お久しぶりです。フレさんです。今回はまだ書けていなかった自己紹介と製作者当てクイズの振り返り、近況についてお話できたらなと思います。

自己紹介

大体2020年くらいからコメントアートを始めた初心者新参です。

コメントアートを始めたきっかけ

いつものやつです。この動画を観てCAを始めました。ちょうど始めた頃に第一回中曽根CA合作が投稿されたのを覚えています。

名前の由来

最初の頃は「ピトー管」という名前で活動していました。

ピトー管とは何なのかというとこれです。

そう、これです。このクソ小さい部品をピトー管と言います。この部品は主に航空機の速度を測る重要な部品なんですが、メーデー民の間では色々とネタにされてるやつです。それを名前にした感じです。この名前だった名残も少し残っていて例えばX(twitter)の名前にはpito_kan_CAの名前が残っています。

さて、今の名前の由来ですが当時とあるシリーズに登場するキャラクターのフレンダ=セイヴェルンというキャラのCAを大量に作り続けていた時期がありました。それはもう大量に作っていたのでいつからかフレンダの人→フレさんといった感じで今の名前になりました。HDAさんにもこのネタを使ってもらって嬉しかった記憶があります。

今まで作ってきたコメントアートの紹介

 

こんな感じです。あまりツイートすることはありませんが視コメも作っています。


やばいなこいつ

製作者当てクイズ

ヒツジさんの製作者当てクイズお疲れさまでした。私は遅刻枠での参加でシュヴァルグランを提出させていただきました。ヒツジさんすいません。

自分でも納得のいく出来のCAを作ることが出来ました。

匿名予想では”リコリコはいいぞ”という名前で予想しましたが遅刻枠を抜いた順位では2位、遅刻枠を含めた順位では1位を取ることができました。やったー!ただしチビッパさんはゆるさん

実は

没になったCAがあります。おかげで遅刻しましたが

他にもヒツジさんの配信では39行を用いた的な説明があったと思いますが、すいません嘘です。ueとshitaで0.5行ズレたりするのを利用するテクニックがあるのですが38行では出来ませんでした。普通に高精細使ってます。

フレさんに擬態しよう

フレンダのCAを作れば偽装できると思います()

真面目に書くと以下の点に気を付けています。

  • なるべく線を目立たなくさせる 例:なるべく大きい文字を使い横線を減らす。 liveコマンドを使用するとハイラトが薄くなり境目感が減る。
  • あまり線は使わない 今回のシュヴァルグランも線の数は最小限に抑えています。コメントの境で線を表現してます。
  • 滑らかな線にする 後述

などといった点が私のCAの特徴だと思います。本当はもっと気を付けている点はあると思いますが上手く言語化ませんでした。

最後の”滑らかな線にする”について解説したいと思います。

まず初めにoztoさんの記事を引用させて頂きます。

https://chu-commentart.ssl-lolipop.jp/2019/05/05/post-3143/

上記のような文字を使って曲線を描こうとした場合、
下向きの曲線は描くことが出来ますが上向きの曲線は文字の形の都合上作ることが出来ません。

このため、上向きの曲線を作りたい場合は上から下向きの曲線を重ね合わせて表現する必要があります。

 

この考え方は多くの人が実践していると思いますが私の作るCAはこれを発展させたものを取り入れてます。

私の場合1枚の状態から半角ずらしや◀を使いなるべく曲線が滑らかになるようにしています。

今のところこの技法(というにはお粗末だし▲を使う手法は・M・さん式だが)を使っているのは私だけだと思います。(使っている人居たらすいません。コメントしてくれれば修正します)

(特に右のたきなは完璧だと思う)

といった感じで製作コストが高いことを除けば比較的簡単にパクることが出来ます。

近況について

ツイートを見てればわかると思いますが自転車にどっぷりとハマっておりました。自転車もCAも適度に続けていけたらいいなと思います。来年は自転車を始めたきっかけでもある富士ヒルクライムに出場しようと思っています。

さて、現在高校2年生で来年には大学受験を控えています。多分富士ヒルクライムが終わった後受験が終わるまでXからは距離を置くことになると思います。CAクラスタとしての活動は来年の中曽根OFF合作以降休止になると思いますが来年もよろしくお願いします。

良いお年を

感想・雑記カテゴリの最新記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。