ランキング
-
Windows11にて絵文字のデザインが変更となった件
■2022/1/11追記 oztoさんのブログ記事及び、ツイートを追加しました。 あけましてコメントアート(1年ぶり2回目) 新年最初の記事は、昨年度の個人の振り返りでもしようかなと思ったのですが、 […]
-
文字の大きさと省コメ
どもども、いつの間にか今年でCA7年目選手となったヒツジです。 そろそろ脱初心者だと思うんで調子に乗ってこんな記事を書こうと思いました。 第1コメントについて こんな意味不明な目次タイトルですが地味に […]
-
自作の絵系コメントアートをものすごく細かく解説してみる
- 2019.05.05
- 制作講座
- ozto, コメントアート, 絵系, 高精細コメントアート,
こんにちは。oztoです(`・ω・´) こちらでは少しお久し振りですね。 早速ですが、まずはこちらを御覧ください。 この度、こちらの桜ミクさんをコメントアートで制作しました。 とても春ら […]
-
ニコニコ動画のHTML5プレイヤーにニワン語が来た件(嘘)
えねこです、あけましておめでとうございます。 2020年もよろしくお願いします。 長期連休の時ぐらいしか活動してないのですが何かそれっぽいことしたいなと思いましてこの記事を書いています。 はじめに 「 […]
-
装飾コメントの作り方例1⃣
愛しいCAの作り方 いつでもそうさ 明日は未来 誰だって当たり前 だから僕らの知らないことは多い方がいい この瞬間に君の素敵なCA見れたなら 特に意味は無いです。 装飾コメントアートの作成について自分 […]
-
【コメントアート】製作ツールを用いて絵系CAを作ってみた【積絵編】
伯方さんを作りました。 【コメントアート】伯方さん 今回は完成までの製作過程を紹介します。 前置き -ツールのお話- 本題に入る前にツールのお話をしておきます。 タイトルに記載の通り今回は、製作ツール […]
-
中曽根OFFコメントアート合作2022を立ち上げます。(参加者募集)
- 2022.03.03
- 未分類
- ・M・(マー), ニコニコネット超会議2022,
■3/17追記:オープニングセレモニー中曽根OFF企画公開に伴いスケジュールを一部修正(青字にて追記) ■3/17追記:下記ユーザー企画用画像掲載 ■4/6追記:「ただいま。」少し楽しくなるコメント動 […]
-
IBK式製作法で絵系CAを作ってみよう
IBKです。どうぞよろしく。 今回はIBK式製作法で絵系CAの単色積み絵の製作について書こうと思います。 IBK式製作法とは まずこの記事名で「IBK式って何だよ、勝手に自分のものにしてんじゃねーぞ […]
-
投コメで制作したCAを、3分で視聴者コメントで投下できるようにするための方法
1. はじめに 投稿者コメントで作成したCAを、視聴者コメントできちんと投下できる形に持っていく作業はいつになっても面倒な作業です。 20~30コメントならまだいいですが、これが100、200の単位に […]
-
そもそも紹介すべき「自己」とは何か? -主人公としての自己を出そう-
- 2024.01.14
- コメント職人を哲学する
- メモ帳,
我が名はメモ帳! 名も知らぬ歌詞職人の作品に心奪われ、この地へ来た! ここが皆の名乗り口上を求める場か!? スピーチは簡潔を旨とす […]
-
Unicode互換【完全版】
Unicode互換 こんにちわ!こきくんだよ(๑╹ᗜ╹)◞🍎この記事では、Unicodeの解説・互換を語るだけの記事だよ。 この記事作っているとき編集画面がめちゃくちゃ重くてやばかった。もう編集でき […]
-
高精細行jsonテンプレート【52行・70行・75行・100行】
- 2020.07.12
- 制作講座
- ozto, 置換, 高精細コメントアート,
通常、高さ固定出来るコメントのサイズはsmallの改行リサイズ、 つまり38行のサイズまでなのですが、 横のリサイズ(臨海幅リサイズ)とenderを組み合わせることによって 38行以上の行数を持つコメ […]
-
【コメントアート】製作ツールを用いて絵系CAを作ってみた【フルカラー編その1】
製作過程まとめ第2弾になります。 ▼第1弾はこちら 【コメントアート】製作ツールを用いて絵系CAを作ってみた【積絵編】 タイトルが【フルカラー編その1】になっている理由について簡単に説明しますと、 僕 […]
-
外から画像とか動画を引用するテスト
とりあえず記事作るにしてもファイルの容量がどうなのか?と気になりましたが CAブログ、今で50GBまで使えるんでよっぽどのことがない限り容量不足にはならないのでどんどん使ってください 1ファイルの容量 […]
-
みんなも高精細コメントアート作ろうぜ!
- 2018.11.12
- 制作講座
- コメントアートコラム, ポカメ, 絵系, 高精細コメントアート,
どもどもポカメです。 最近ブログ書いてなかったので久しぶりに近況報告。そのついでに、このブログを読んだみなさんを70行や100行の世界へ引き込もうかと。 まずは近況報告 最初に作ったのがこれ。 今まで […]
-
【コメントアート】iOSのniconicoアプリから視聴した際の投稿者コメントのコメント保持数がおかしい件
~ 前回のあらすじ ~ 前回投稿した記事内にて、iOSアプリから視聴した際、 投稿者コメント機能の@有効秒数のニコスクリプトが@整数なら対応している件を発見しました。 実はもう一つコメント保持数につい […]
-
匿名絵系イベント開催のお知らせ
2/6追記:6.不明点/質問事項/参考動画 に記事投稿後に受付けた質問及び回答を記載 2/7追記:縛り に縛った理由を追記 2/7追記:6.不明点/質問事項/参考動画 にコメント欄にて頂いた質問及び回 […]
-
HTML5プレーヤーにおける高さ固定【CAテンプレート】
※こちらはニコニコ動画内にあった「ブロマガ」で 2017年01月08日 21:38付けで投稿していた記事です。 ブロマガが2021年10月に終了することが決まったため、少々の編集の上こち […]
-
一般会員でも出来るフルカラーCAの作り方
初めまして、ボイルと申します。 今回は_liveコマンドを使った一般会員でも(それなりに)出来るフルカラーCAの作り方を説明したいと思います。 多分プレミアム会員の方はカラーコードの方が楽だと思うので […]