- 2023.08.27
- Ahiru,
Ahiruの自己紹介
こんにちは!絵系で主に活動しているAhiruです。ハンドルネームの由来は好きな動物です。 コメントアートに触れた時期&キッカケ 2016年頃、3DSの無料ソフトでニコニコ動画を見つけました(当 […]
コメントアートのためのブログ CA記事自由投稿サイト
こんにちは!絵系で主に活動しているAhiruです。ハンドルネームの由来は好きな動物です。 コメントアートに触れた時期&キッカケ 2016年頃、3DSの無料ソフトでニコニコ動画を見つけました(当 […]
みんなこんにちわ!こきくんだよ!!(((>コ<))) 徹夜して頑張って記事書いたんでぜひ最後まで読んでね! コメントアートに出会った経緯! 2013年 3ds購入!わくわく!妖怪ウォッチ […]
はじめまして kaedeです。 今週で夏休みも終わりですが、頑張って書いてきます。 ハンドルネームの由来 楓っていうのは僕の名前の候補らしいです。 マイクラだかのアカウントつくるときに使ったのがはじめ […]
こんにちはこんばんは。たけもっこりです。最近バイトを始めてようやく忙しくてCA製作ができない!が身に染みて分かるようになってきましたw 今回は自己紹介ってことなので、思いつく限りのことは書いてみます! […]
はじめまして。アパァララーパです。暑いですね。 文章力は無いですが自己紹介をしようと思います。あんまりこういう事を文にするのは経験してないのですが、まぁ気軽に書こうと思ってます。今回はまーさんのサンプ […]
「自己紹介」記事投稿祭を開催します! 【コメントアートブログ 利用者向けお知らせ】記事カテゴリに「自己紹介」を追加しました#コメントアート — えねこ@コメントアート用アカウント (@en […]
はじめに 最近CAブログが熱いらしいじゃない!それも新カテゴリができたんですって。こりゃ乗るしかないこのビッグウェーブに!さてさて肝心の新カテゴリは… 「コメ […]
こんにちは、oztoです。 調子に乗ってオッサンの思い出話第2弾です。 うっかり前回こぼれ話「①」とかしてしまったおかげで メモ帳さんから期待されてしまったので タイトルか […]
どうも、隔離病棟代表ダンディーサラリーマンこと段差いちです。 メモ帳さんの例の記事ですが、ここ 組曲の職人ってのは「 \○○周年祭り開催! 盛り上がっていこう!/ 」みたい […]
この記事は、メモ帳さんの以下記事及び 「コメント動画」というジャンルを切り開いた歪みねぇ動画 oztoさんの記事から更に派生したこぼれ話のこぼれ話をします。 コメント史こぼれ話① ~個人ブログ開設に必 […]