お久しぶりぶりぶり大根です。
今回は超絶完全誰得な文字3分割CAの作り方を解説しようと思います。
文字3分割CAとは下の画像のようなやつです。
下から上に向けて水色から白にグラデーションしていますね。
仕組み
加算流色スライド(公式略称:カス)を覚えてらっしゃいますでしょうか。あれの加算の所だけを使います。
作り方
お察しの通り黒背景以外では使えませんので、黒背景の動画で使用しましょう。今回は解説のため白背景で制作します。
①グラデーションと補色のコメントを作る。
例として今回は先程の画像の水色(#90ffee)にしたいと思います。
こいつの補色は#ff90a1です。補色はこちらのサイトに入力すると出てきます。
ひとまずこれでコメントすると、このようになります。
コマンド例【ue big ender full mincho patissier ca #ff90a1】
コメント例
アンインストール 〟〟〟〟〟〟〟〟〟 〟〟〟〟〟〟〟〟〟
②半透明のマスクを作る。
この上に先程作ったコメントの3分の2が隠れるくらいのマスクを被せます。
コマンド例【_live ue big ender full mincho patissier ca #000001】
コメント例
▅▅▅▅▅▅▅▅ 〟〟〟〟〟〟〟〟〟 〟〟〟〟〟〟〟〟〟
③半透明のマスクを作る(2回目)。
次は3分の1が隠れるほどのマスクを作ります。半透明じゃなくてもいいですが、そうすると一段目と二段目の差が少し大きくなります。
コマンド例【_live ue big ender full mincho patissier ca #000001】
コメント例
▃▃▃▃▃▃▃▃
〟〟〟〟〟〟〟〟〟 〟〟〟〟〟〟〟〟〟
④蓋をする。
最後に、最初に決めた水色(#90ffee)で、①と同じコメントをしましょう。_liveをお忘れなく。
コマンド例【_live ue big ender full mincho patissier ca #90ffee】
コメント例
アンインストール
〟〟〟〟〟〟〟〟〟 〟〟〟〟〟〟〟〟〟
完成。