- 2022.07.02
- メモ帳,
「コメント職人は存在しない」という命題に対する一つの解答
散々コメント職人という存在をアピールしておきながら「コメント職人は存在しない」とは、随分と思い切った発言をしたものである。あ、いや、これは俺が言った訳ではなくまー君がこちらの記事にて挙げ […]
コメントアートのためのブログ CA記事自由投稿サイト
散々コメント職人という存在をアピールしておきながら「コメント職人は存在しない」とは、随分と思い切った発言をしたものである。あ、いや、これは俺が言った訳ではなくまー君がこちらの記事にて挙げ […]
匿名絵系イベントで「全然解らん!!」と嘆いているであろう昨今、皆様いかがお過ごしでしょうか。口先では解らんと言っておきながら、どうせみんなテスト前にバリバリ勉強した癖に「今回、俺全然勉強 […]
匿名歌詞イベント、最高に楽しかったです。このイベの話を聞いた時点で、このイベを骨の髄まで味わいつくそうと決意しました。老体にムチ打ち、肩こりと眠気を、ブロリー […]
ニコニコ動画リニューアルのお知らせ。 【コメントサーバー・システムのリニューアル】 これを読んだ瞬間の俺は、ジブリ映画並に髪の毛がザワッと逆立ち始め、あやうく […]
タイトルのマジックが凄ぇ。まるで6ヵ月間アクティブに作り続けていたみたいだ。実際アクティブになっていたのは、ラストの1か月強だけのくせに。気の早いクリエイター達が6月冒頭頃ツイッターに「 […]
今回の記事はコメント制作についてまわる互換の問題を、経済学的に考えてみようという記事です。 経済学というと世の中のお金をどうこうする学問かと思われがちですが、 […]
今回取り上げていくテーマは極めてシンプル。 「ポカメ氏の様に急激な成長を遂げる事は、他の人でも可能か?」 その答えはイエスでもありノーでもある。 (この何とも […]
さあ、歌詞イベについて語ろうか。 とは言っても、今現在開催中の『2018年歌詞コメントアートコンテスト』ではなく、去年開催された真夏のCAイベント『歌詞職人はじめました』に […]
ブロマガおじさんことヒロス氏の尽力により、実に素晴らしいブログが誕生した。何が素晴らしいって、プレミアム会員費を払わなくても無料で記事が書き放題! ブログとして極めて当たり […]