- 2021.05.21
- ボイル,
ボイル式(?)CAの作り方
おはようございます、ボイルです。 今回は2021年5月時点のCAの作り方を書けと言われたので解説していきたいと思います。 準備 元絵 今回はこちらのトウカイテイオーを作っていきます。 画 […]
コメントアートのためのブログ CA記事自由投稿サイト
おはようございます、ボイルです。 今回は2021年5月時点のCAの作り方を書けと言われたので解説していきたいと思います。 準備 元絵 今回はこちらのトウカイテイオーを作っていきます。 画 […]
今回はひぐらしのCAに使った色が流れるやつの仕組みと作り方を書きます。アンインストールでも使ったけど まずはこちらをご覧ください。 ■仕組み 先ず黒背景があります。その上に流したい色の強弱を反転させた […]
はじめに ちゃっちゃ。チビッパでござんす。 この記事では38行1/4ブロック視コメCAの構造解説とそれに関する諸々を書いていきたいと思います。 製作したのはこの古河渚のCAです。 一見すると複雑そうに […]
投稿者コメントで絵系CAを作る際、沢山のコメント数を消費してしまい、動画内上限の1000コメに達してしまう。この問題を解決するには、投コメでも「省コメ」を駆使すると良いです。(視聴者コメントでの省コメ […]
今回はニコニコ動画で公式配信されてるアニメ動画に貼るCAのつくり方について紹介します。 といっても他の動画に貼るCAとの大きな違いは、「コマンドテスト」の部分だけなので本記事ではここに焦点を絞って解説 […]
作ってみたシリーズでは第4弾の記事になります。 第1弾:【コメントアート】製作ツールを用いて絵系CAを作ってみた【積絵編】 第2弾:【コメントアート】製作ツールを用いて絵系CAを作ってみた【フルカラー […]
どうもIBKです。今回のお題はコレ。 組曲13周年で投下したやつです。わかりやすいようにこいつは「フラッシュ」と名付けます。これの大まかな構造の解説をしていこうかと。 ①概要 まず上のGIFでは見にく […]
通常、高さ固定出来るコメントのサイズはsmallの改行リサイズ、 つまり38行のサイズまでなのですが、 横のリサイズ(臨海幅リサイズ)とenderを組み合わせることによって 38行以上の行数を持つコメ […]
Togetterにて盛り上がった元絵を見ただけで視える人とは何か。 復帰して一番最初に作ったシャアのフルカラーが、元絵みた時点でどう作れば良いか脳内で構築出来たのでブランク感じさせなく作れたんスよ。特 […]
どうもIBKです。 中曽根OFF合作が終わって結構経ちますね。今回はそこで使ったCAの紹介。 とはいっても弾幕とか単色絵とか特に書くこともないのでスライドについて記述します。 スライド nakaの文字 […]