コメントアートで行き詰まっていたら新しい出会いがあったっていう話

コメントアートで行き詰まっていたら新しい出会いがあったっていう話
どうも、音MAD好きのアパです。今回は投下記録というカテゴリーで書かせていただきます。なんというか、この手の記事だとタイトルって決めるの超難しかったです。その時感じたものにすべきか、ただシリーズと称してパート1だのつけてみるか…などそれなーりに迷いました。また本文を書く際にも、真面目に書きたいつもりがボケたい部分がでてきたりして、ブログというものはまだまだ書くのに精神を使わされるなぁと感じます。それでも皆さんは、伝えたいことが、残したいことがあるからその苦労を乗り切って書いているんだなぁとかんじました。まえがきはこの辺にして、今回は音MADのタグイベント、「ヤンデレ八宝祭」という日に投稿される音MAD動画を盛り上げたいということで、ヤンデレシリーズで最も有名な野々原渚を作ります。去年の1月11日が1回目の投稿祭なので、去年から作るのは決めていましたが、締切が長すぎた故に全く手をつけていなかったので、結局作業を始めたのは年を越してからでした。アホ。

制作

さて、作るからには元絵が必要です。最初に思いついたのは、上記のイベントを誕生させたガ病さんの激ウマ手描きにしようかと考えたのですが、やっぱり下のサムネが1番迫力があると思ったし、難易度も比較的下がると思ったのでそれにしました。
次に、体当たりで文字を埋めていきます。いつもこんなスタンスで細かいことを決めもせず作り始めます。16行でいいか。
すると大きな壁にぶつかります。顔の上の部分と下の部分、さらには目の明暗とも区別しなくちゃならない!白黒だけでやろうとすると無理がある!かと言ってフルカラーでやるとしたらプレ垢にするしかない!超ピンチ!
その後何度か試してみるも…。ねむ。寝よ。
そんなこんなで、他の部位からやることにしました。何となくみんな話題にしているだろうと思い、Twitterにこう検索をかけてみました。

#コメントアート 髪

です。コメントアート界隈ってそんなに盛んではないから「ググる」が通じる訳では無いけど、ヒットが0なはずもないと思いました。結果はあたり。色々な有益ツイートを見ていくうちに見覚えのないユーザーを見つけます。
神。 とてもすごく精力的に活動していた方を発見します。 当初の目的なんかわすれてこの方のツイートを漁り始めます。 そして見ていくうちに、ある作品を見つけます。

https://x.com/mikuatp/status/900616802983489536?s=20

え!?

線画なしで作っていて、ここまで曲線を自然に表している作品が出てきて思わず声が出てしまいました。
特に気になったのが…

この鼻の影の作り方神すぎませんか?!なんなら、つくりが単純なのに遠くから見るとむしろ自然に見えている!?まじまじまじまじですごい。

私はここからヒントを得ます。

背景を黒くして明るい部分に文字を置く。 選択肢になかっただけですね。さっそく試してみることに。いけるか?
怖っわ
お!?
できた!
投下。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43258030

おわり

いやー。やっぱ音MADっていいね。それはさておき、コメントアートで行き詰まった場合は

#コメントアート (難しい部位)

を試してみましょう。なんか見つかるはずです。コメントアートで行き詰まっていたら新しい出会いがあったっていう話、これにて閉幕です。

投下記録カテゴリの最新記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。