今回紹介する動画はこちら(動画投稿者:グレイさん)
ミクさんの可愛さと、ロンスカのふわふわ感の心地良さと、水と光の美しさが合わさった全部盛りの作品です。
休日の昼間に見ると心洗われること間違いなし
動画投稿者のグレイさんの動画には以前もおじゃましたことがあります。
ロンスカのふわっふわ感がホント好きです
3Dモデルって衣装に立体感が出ると実在感が一気に増しますよね。
カメラも演出と組み合わさってすごい・・・匠の技だ・・・
固定カメラ版もめちゃくちゃすきです。
長い間CA貼りたいなーと構想だけはしていたんですが、なんとか投下までいけました。
音と動きに合わせてタイトル表示
_liveはベースに置くといい感じになって好きです。
ミクさんと光の加減が相まって神々しい・・・
“music”の色はもうちょっと濃い目の青にしようと思ったんですが、重ねると滲むのがうーんだったので純blackにしてます。
計13コメ
ミクさんの動きに合わせていろいろと
点を並べて~リズムを敷き詰めて~と歌詞に沿った感じにつくってます。
音符とその他の記号で別の色使ったりでメリハリをつけてます。おまけに_liveも追加
水の描写が非常にきれいなので、それを意識して丸記号は多めに使ってます。
1つめ:4フレーム、1フレームあたりender big 1コメ + medium 1コメ
2つめ:4フレーム、1フレームあたりender big 1コメ + big 1コメ
3つめ:4フレーム、ender small 1コメ、big 1コメ、big 1コメ+ ender medium 1コメ、big 1コメ + ender big 1コメ
計22コメ
ここのカメラの動きすき
手の動きに合わせた基本的なトレース
ごく普通のトレース
ミクさんに被らないように若干左右の位置を調整してます。
計12コメ
ミクさんの動きに合わせていろいろとその2
これも、線を浮かびあがらせて~メロディを散りばめて~と歌詞に沿った感じにつくってます。
本当は5線譜なんですが、それは無理なので普通のトレース
ミクさんの動きが大きいので、それに合わせてダイナミックな感じにしてます。
メロディの散りばめ方は最初はランダムにしようと思ってたんですが、
ト音記号のアイデアがふっと浮かび、仮置きしてみるといい感じになったので採用しました。
1つ目:14コメ
2つ目:big ender 4コメ + big 2コメ + medium ender 2コメ
計22コメ
ミクさんのスカートとポニテが一緒にふわっとする感じが好きすぎる
手拍子に合わせた上下フレーム
文字数カツカツで作ってるので、新コメ鯖の3行ルールがなくなってとても助かりました。
1フレーム目;ender big2コメ、ender medium 1コメ
2フレーム目:big 2コメ、ender big 1コメ
計6コメ
手拍子の動作が全く違和感なくて美しい・・・
ラストの方とかももう1つ2つトレース入れようかなーと思ったんですが、流石にくどくなりそうだったので今回はやめました。
投稿者のグレイさんにも喜んでいただけたみたいで良かったです。
あと、「ミュージックミュージック」の作曲者であるとあさんの楽曲もめちゃくちゃ好きです。
最近発表された「アイディスマイル」もプロセカでめちゃプレイしてます。