匿名絵系イベント開催のお知らせ

匿名絵系イベント開催のお知らせ

2/6追記:6.不明点/質問事項/参考動画 に記事投稿後に受付けた質問及び回答を記載

2/7追記:縛り に縛った理由を追記
2/7追記:6.不明点/質問事項/参考動画 にコメント欄にて頂いた質問及び回答を記載

2/11追記:3.エントリー方法(匿名で絵系CA投稿する方向け)/製作する上での縛りについて
にPCを所持していないへ向けた提出方法を記載


突然ですが、匿名絵系イベントを開催します。

基本的には匿名歌詞イベントの流れを踏襲しております。


匿名絵系イベントとは、
お題となる元絵に対し絵系コメントアートを”匿名で”投稿(主催者の私が投稿します。投稿方法等は後述)。
投稿後は、皆で誰の作品なのか予想するもの。

どの作品が一番良かったか投票する案も考えたのですが、今回も見送ります。
また賞品についても今回は見送らせてください・・・!


本イベントの目的

・製作者を匿名にすることで先入観に囚われず、純粋に技術、表現に着目し作品鑑賞するもの。

・同じ作品でも表現方法にどのような違いが生まれるのかを楽しむイベント。

#コメントアート向上委員会 の匿名バージョンですね。

【ニコニコ動画】第1回コメントアート向上委員会【線画大会編】
【ニコニコ動画】第2回コメントアート向上委員会【フルカラー大会編】
【ニコニコ動画】第3回コメントアート向上委員会【線画大会編その2】

あくまで、違いを楽しむことが本イベントの趣旨であり、
どの作品が誰かを予想する視聴者 VS 予想を覆せるよう普段とは異なる表現方法で挑むCA製作者
の構図を楽しみましょう。


1.イベントスケジュール

・絵系CA製作及び提出期間 : 2/05(金)~2/13(土)23:59まで
・動画投稿日時       : 2/17(水)21:00(予定)
・参加者予想期間      : 2/17(水)21:00(予定)~2/21(日)21:00
・結果発表         : 2/27(土)夜(21:00予定)

今日から2月末までの長期イベントです。ゆるくお願いします。


2.お題となる元絵

匿名歌詞イベントとの一番の差異はここでしょうか。

今回お題となる元絵を3つ用意しました。下記お題①~③を参照願います。

内訳として必須お題選択お題に分けております。

選択お題については、時間と体力に余裕のある方のみチャレンジしてみてください!


必須お題

お題① フェネック(けものフレンズ)

CA製作者全員が作る必須お題として、2017年のCA課題絵の元絵にも選ばれたフェネックをチョイスしました。

というのも、誰かに偽装して製作するとなった時や、予想するとなった時、
やはり参考資料が無いことには始まらないということで、今回参考資料となるCAが多かったフェネックを選択しております。

この考え方は、匿名歌詞イベント時に「アンインストール」をチョイスした時と同様の理由です。


選択お題

お題② ときのそら

画像は「公式サイト- ときのそら」より。

お題③ ドナルド・マクドナルド

画像はニコニコ大百科内記事「ドナルド」より。

 

お題②、③については選択お題のため製作・提出は必須ではございません。

余力のある方のみ好きな方を製作してくださいませ。
勿論両方製作頂いても構いません。


3.エントリー方法(匿名で絵系CA投稿する方向け)/製作する上での縛りについて

2/11追記:3.エントリー方法(匿名で絵系CA投稿する方向け)/製作する上での縛りについて
にPCを所持していない方へ向けた提出方法を記載(以下青字)

これは予想する上でのヒントになってしまうのは承知の上ですが、記載しておかないと予想する際の選択肢から漏れてしまうと不平等だと思うので敢えて記載しますが、PCを所持していない方で本イベントにCA製作者として参加されたい方へ
提出方法等については個別に対応しますので遠慮なくTwitterのDMへ連絡頂ければと思います。

 

エントリー~作品投稿までの大雑把な流れは下記①~④になります。

① 本イベントに参加したい旨を報告(仮エントリー)
② お題を製作して頂く(まずは必須お題の製作をお願いします。)
③ 完成したらJSON形式のテキストファイルを提出(本エントリー)
※③必須お題提出後、選択お題のチャレンジが可能となります。またお題は全て複数作品提出可能です。
④ こちらで用意した動画に貼り付けて一斉投稿

補足で作品提出の具体例を幾つか記載しておきます。

最低限:必須お題1作品提出。
最大限:時間と体力の許す限り。 というイメージです。

例1:必須お題のみ提出するパターン
お題①1作品提出
お題②0作品提出
お題③0作品提出
計1作品提出

例2:必須お題のみ複数作品提出するパターン
お題①3作品提出
お題②0作品提出
お題③0作品提出
計3作品提出

例3:必須お題・選択お題を複数作品提出するパターン
お題①2作品提出
お題②2作品提出
お題③2作品提出
計6作品提出


① 本イベントに参加したい旨を報告(仮エントリー)

匿名で絵を投稿したい方は私のTwitterアカウント( @x_0227 )のDMに、本イベントに参加したい旨を報告。
※リプライだと、参加する旨分かってしまうのでダメです。

→この段階では仮エントリーのためまだ完成してなくて大丈夫です。
本エントリーは完成版提出のため、最終的に未完成となっても問題ありません。
→この段階で本イベントに参加したい旨を報告頂きたい理由は、大体の参加人数把握の為になります。


② お題となる元絵を製作して頂く

①が完了した方は、【配布先】のリンクよりDLをお願いします。

【配布先】:https://20.gigafile.nu/0212-b956236d041fa451e3c980d493d264510

ダウンロードパスワード:774

ダウンロード期限:2021年2月12日(金) ※期限後欲しい方へは個別に対応します。


③ 完成したらJSON形式のテキストファイルを提出(本エントリー)

作品完成しましたら、JSON形式のテキストファイルを私のTwitterアカウント( @x_0227 )のDMに、
提出頂いて本エントリー完了となります。

※【ご参考情報】私がプレミアム会員なため、一般会員の方でもコマンド欄にカラーコードを
 仕込んだ状態で提出して頂ければ、動画投稿する際、カラーコード反映された状態になります。

因みにJSON形式とは、投稿者コメントをエディタ―モードにて表示した際の下記画像内赤枠を指します。

 

提出方法が分からない方は、個別に対応しますので遠慮なく私のTwitterアカウント( @x_0227 )のDMに連絡ください。

エントリー方法は以上となります。


④ こちらで用意した動画に貼り付けて一斉投稿

④については主催者側、つまり私の作業となります。

本エントリーを行った作品を一つの動画にし投稿予定です。

今回はお題3つあるため各お題の動画をそれぞれ投稿予定です。(計3本投稿予定)

そのためJSON形式のテキストファイルを提出いただく必要があります。

また、①と③のエントリータイミングを同時に行われると、
この④にて動画投稿が間に合わなくなる可能性があるためご注意ください。

 

本エントリー完了した方へ、何番の動画に貼ったか連絡予定です。

また、下記マイリストにて管理予定となります。


縛り

今回は縛り有です。

以下4点については禁止とさせて頂きます。

1.ニコスクリプト@置換を用いた高精細CA禁止。

2._liveコマンドを使用した透過表現禁止。

3.nakaコマンドの使用禁止。(また静止画表示の予定ですのでネオンのような時差表示も不可となります。)

4.自動製作ツールの使用禁止。

 

基本的には静止画ベースでの投稿のため流速を用いた変化、ネオンのような動きでの表現を禁止としております。

また、一部の人には申し訳ないのですが、高精細CA、透過を用いた表現も禁止としております。

透過に関してはその代わり一般会員の方でもプレミアム会員カラー(カラーコマンド)が利用できますので、

投稿後の表示確認の協力は行います。

 

4.自動製作ツールの使用禁止。についてですが、主に下記動画のような自動製作ツールを指します。

自動製作ツールにて出力後手を加える行為も禁止とさせて頂きます。

 

あと、考えている人居ないと思いつつ一応2点明記しておきますが、
1点目として投稿者コメントレイヤーのみの表現となります。

投コメレイヤー+通常コメントレイヤー(&かんたんコメントレイヤー)での表現(1画面40コメント以上の表現)についても今回は禁止とします。

 

2点目に、誰かの過去作を丸コピして提出するのも不可。

ただし、自身が過去に製作した作品を提出することは可能とします。


2/7追記:縛り に縛った理由を追記

それぞれ下記4点について縛った理由・想いが記載されてなかったので追記します。

そもそも縛った理由についてコメントにて回答しましたが、以下背景色内に記載しておきます。(コピペですいません)

イベントの企画から運用、各参加者とのDMでのコミュニケーション全て僕一人で対応しております。
僕が対応できるリソースも限られているため何らかの縛りを設けないといけないのです。前回の匿名歌詞イベントは製作期間を3日と縛りました。(実際には縛ってませんがw)
結果、10名の参加者15作品の提出を頂きました。
正直3日でもこんなに熱量持った方々が多いとは思っておりませんでした。嬉しい悲鳴です。今回の匿名絵系イベントは製作期間を8日間設けました。
製作期間を延ばす代わりに製作する上での縛りを設けました。
縛ってもなお記事公開してから2日で先程申し上げたように、仮エントリー21名、作品提出22作品です。
これで製作日数や製作する上で何も縛りを設けなかったら企画者である僕が倒れます。縛りを設けることはイベントを遂行する上での決断と理解して頂けたらと思います。

と、イベントを楽しんで貰うために一番に考えることは、まずイベントを完遂すること。

企画倒れ、途中放棄にならないようにするためには、主催者である自分自身を守る意味でも何らかの縛りを設けなければいけないのです。そう考えた時に今回作る上での縛りを設けました。

ではなぜ、今回4点を禁止にしたか個別に説明していきます。

1.ニコスクリプト@置換を用いた高精細CA禁止。

➡コメントにて回答しましたが、高精細を武器にしている方へは本当申し訳ないのですが、現在の1コメント75文字(投コメは1024文字)、1画面40コメ以内の制約の中で創意工夫しながら作る楽しさを知って貰いたいという想いからです。

例えば75文字以内で作ればイベント後そのままけもフレ1話にも貼れますもんね。

コメントアートは作って終わりではないのです。”貼る楽しさ”も身に着けていきましょうね。

 

2._liveコマンドを使用した透過表現禁止。

➡こちらもコメントにて回答しましたが、前回の匿名歌詞イベント時に、透過が反映されないトラブルがあったので今回禁止にしました。

主催者側の都合で申し訳ないのですが、手戻りや差し替えが発生するとその分他の方への対応が遅れます。

その手間を少しでも省くために透過表現を禁止にしました。こちらについても透過を武器にしている方へは大変申し訳ないです。透過表現は違いを楽しむ上での楽しみ方になるのは承知してます。

 

3.nakaコマンドの使用禁止。(また静止画表示の予定ですのでネオンのような時差表示も不可となります。)

➡2と同様で主催者側の都合で申し訳ないのですが、作品提出をこちらの非公開コマテに貼ってスクショに相違ないかを確認しております。確認する上でのキャプ時間短縮目的、また作品提出締め切ってから予想用の動画を公開するに辺りキャプ版も予定しております(静止画を張り付ける予定)。その際動きがあるとちょっと時間がかかる関係で今回全て静止画ベースでの提出をお願いしております。

 

4.自動製作ツールの使用禁止。

➡手動での打ち込み時間を短縮する目的で自動制作ツールで大まかなあたりを付けてから手動で手間暇かけて作る方法を禁止するためです。全て手動の方が殆んどですもんね。

もし、自動制作ツールで大まかなあたりを付けてから手動で手間暇かけて作る方がおりましたら、今回は是非全て一つ一つの記号を選定しながら作ってみてください。この楽しさは次に繋がるはずです!


表現方法について

基本的には元絵に沿った作り方を推奨しますが、トレース・目コピは問いません。

また、表現方法についても指定はございません。

単色積絵・部分カラー・フルカラー・ドット絵化、デフォルメ化などお好きな表現方法で参加くださいませ。


3.参加者予想

誰がどの作品を投稿したか書き込めるよう今回もスプレッドシートを用意しました。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pxUxTEZBqK8DLhVcysIMra5zfrDZasD5rNMYi5ySBU0/edit?usp=sharing

※画像は匿名歌詞イベント時のもの。(絶賛工事中。)
※記入者欄について、匿名の開示は出来ません。
※不適切な内容と判断した場合は告知なしで修正削除いたします。

 

また、ブログ等を活用し誰がどの作品かを予想したり、予想理由を書いたりするのも推奨します。

皆予想理由とか書いていきましょー!

※本エントリーした方も参加者予想することは勿論OKですが、
自身の作品だってことがバレないよう、うまく予想を外すようにしてください。


4.結果発表

結果発表は別途本ブログに記事を投稿し報告します。


5.お約束

匿名絵系イベントはその名の通り、匿名で成り立つイベントのため、
参加している旨はもちろん、製作過程などもSNS等で発言するのは控えて頂けたらと思います。


6.不明点/質問事項/参考動画

2/6追記:6.不明点/質問事項/参考動画 に記事投稿後に受付けた質問及び回答を記載(下記青字)

Q&A形式で頂いた質問とそれに対する回答を記載しておきます。

Q1.元画像は拡大縮小自由に行ってよいのか?

Q2.線画チックな表現でもよいのか?

A1-2.OKです。問題ございません。

今一度配管さんが作ってくれた集合写真をベースに考え方を整理しますが、作る上での考え方の基本はCA課題絵同様

元絵を主軸に製作者自身が思い描く構図で製作頂いて構いません。

例えば、元絵に関して言えば、集合写真では顔をアップにしている方、逆にスカートなど見えない部分まで盛り込んで全身描いている方がおります。

作り方に言えば、線画ベースであったり、フルカラーであったり、背景まで書き込んでいる方もおられますね。

というように各CA製作者の作りやすい構図があると思いますので、

ご自由に元絵の拡大縮小・CAの作り方に関してもどこまで書き足す、書かないのかの判断はお任せします。

こういった構図の拘り方も特徴を表すうえでの一つなのかなと思っております。


Q3.動画投稿時の背景は何色?

A3.白背景を予定しております。


Q4.互換性はどこまで意識したら良い?

A4.基本的にはwin10-chromeでみれればOKです。

スマホ互換等も特徴を表すヒントとなるのと思うのでどこまで考慮するかも製作者の方の判断に皆さんにお任せします。


2/7追記:6.不明点/質問事項/参考動画 にコメント欄にて頂いた質問及び回答を記載(下記黄背景)

Q.縛りについての質問です。
「高精細CA」とは具体的に何行以上のものを指しますか?

具体的には「small38行」は今回製作可能ですか?
(解釈によってはsmall38行も高精細CAとされているため)

A.small38行 の改行固定OK、合わせて投コメでの使用可能文字数(1024文字)まで使用可能です。


Q.お題どおりであれば元絵の加工は可能ですか?
可能だとして、例えば①~⑤どの程度まで許容されるのでしょう

①全く異なる構図も可
②トリミングのみ可
③お題に関連していれば可
④笑えたら何でもいい、それがコメントアートクラスターだ このチュパカブラが
⑤フッ

A.以下に回答します。

①全く異なる構図も可
②トリミングのみ可
③お題に関連していれば可
➡ ①~③主催者の希望を言えば②の元絵をベースに製作して頂きたいのが望ましいのですが、
②を基に作ってもらうのが難しい場合は①を基準に。それでも難しい場合は③でと、製作者として参加頂く方の作れるハードルを下げていってもらえれば良いのかなと思っております。

④笑えたら何でもいい、それがコメントアートクラスターだ このチュパカブラが
➡ 6/23の組曲にてお待ちしております。

⑤フッ
➡ #配生


Q.①前回の匿名歌詞イベントで質問し忘れていたことですが
 今回のイベントで合作参加は可能でしょうか?

②上記①の質問が不可である場合に回答願います。
 製作作業にあたり製作工程でカラーコードを確認するための
 サポートとして他の方に助力をいただくことは可能でしょうか?

 ※合作は無理だとして、今回投コメ許可・主催者投稿は一般会員の方でも
  カラーコードを使用可能にするための配慮だと考えたため、上記の質問を
  させていただきました。

A.以下に回答します。

①合作は不可となります。
②カラーコードの確認については既に記事に記載しておりますが、私宛にDM頂ければ確認の協力いたします。
他の方も参加している可能性ありますもんね。


Q.前回の匿名歌詞イベントに比べて今回は禁止事項がとても多い。

静止画という平等な土俵で表現し合う決まりでnakaコマンドの使用禁止は理解出来るがニコスクリプト@置換を用いた高精細CA禁止や_liveコマンドを使用した透過表現禁止、自動製作ツールにて出力後手を加える行為も禁止はやりすぎではないか?一つの元絵を題材にしてドット絵職人が最小単位のドットで絵を描いても職人によって個性が出るように@置換を用いた高精細CAによる表現や、_liveコマンドの表現技法を一つとっても各々の作り手によって個性は出ないのか?本イベントの目的は 純粋に技術、表現に着目し作品鑑賞する、表現方法にどのような違いが生まれるのかを楽しむ であると記載されているが目的に背くことにはならないのか?自動製作ツールにて出力後手を加える行為も禁止にしているが、手動での打ち込み時間を短縮する目的で自動制作ツールで大まかなあたりを付けてから手動で手間暇かけて作る方法を否定しているようにも見受けられる。それらを禁止にするのというのなら禁止にした理由を客観的にわかりやすく明示すべきではないのか?個人的に今回のイベントは絵系CA製作のエントリーがとても敷居が高い印象があり、より多くの人が参加出来るようなものでは無いと考えられた為、投稿させて頂きました。高圧的な文章とも受け取られても仕方ないと思ってますが熱い想いを持って訊ねています。どうかボルガ博士、お許し下さい!

A.お疲れ様です。コメントありがとうございます。

>>禁止にした理由を客観的にわかりやすく明示すべきではないのか?

これについてはまだ公開出来てない匿名歌詞イベント振り返り記事にて書いていたのですが、こちらのルールには確かに記載漏れてましたね。すいません。別途追記しておきます。

縛りを設けることでより多くの人が参加出来るようなものではないのか?とご心配頂きありがとうございます。
2/7 22:30頃時点で仮エントリー21名、作品提出22作品と2日ほどでこれほど多くの熱量持って参加してくださる方が多くて大変喜ばしい状況となっております。予想するときみんな大変やでコレ。

さてさて、主催者視点での話をして大変申し訳ないんですが、
イベントの企画から運用、各参加者とのDMでのコミュニケーション全て僕一人で対応しております。
僕が対応できるリソースも限られているため何らかの縛りを設けないといけないのです。

前回の匿名歌詞イベントは製作期間を3日と縛りました。(実際には縛ってませんがw)
結果、10名の参加者15作品の提出を頂きました。
正直3日でもこんなに熱量持った方々が多いとは思っておりませんでした。嬉しい悲鳴です。

今回の匿名絵系イベントは製作期間を8日間設けました。
製作期間を延ばす代わりに製作する上での縛りを設けました。
縛ってもなお記事公開してから2日で先程申し上げたように、仮エントリー21名、作品提出22作品です。
これで製作日数や製作する上で何も縛りを設けなかったら企画者である僕が倒れます。

縛りを設けることはイベントを遂行する上での決断と理解して頂けたらと思います。

縛り内容についてですが、高精細を武器にしている方が居るのも承知しておりますが、現在の1コメント75文字(投コメは1024文字)、1画面40コメ以内の制約の中での創意工夫を知って頂くキッカケに繋がって頂ければと思いニコスクリプト@置換を用いた高精細を禁止にしました。
_liveコマンドについては、前回の匿名歌詞イベント時に、透過が反映されないトラブルがあったので今回禁止にしました。

こちらについてもご理解頂けたら幸いです。


不明点あれば、私のTwitterアカウント( @x_0227 )のDMに連絡ください。
もしくは、ブログのコメント欄に質問願います。

また、絵系CAを作る上で幾つか参考になる動画を載せておきます。

参考にしていただければと思います。

 


7.終わりに/見送った案

必須課題を3年前の課題絵より選出しました。

過去にもチャレンジした方にとっては自身の成長具合を確かめる場、
新たにチャレンジする方にとっては2021年版のCA課題絵フェネックとして参加していただければと思います。

 

また、予想する方にとっても正答率を競うイベントではないことは念押しでお伝えます。
冒頭の繰返しになりますが、共通のお題に対する作り方の違いを楽しみましょう。

 

因みに見送った案として、ツイッターアカウントを新規で一つ作成し、製作者として参加される方にID&パスワードを連絡し新規アカウント内で好きに進捗報告して頂く案を考えていたのですが、主にプライバシーの観点、またログインした際の通知で誰が製作者として参加しているのか製作者間でバレてしまう懸念があったため断念しました。

何か呟きたい場合は私のDMにて発散して頂ければと思います。

 

というわけで、匿名歌詞イベントに続き、匿名絵系イベントでもよろしくお願いします!

2/17の予想開始時に別途、予想する方に向けた記事を投稿します!

お知らせカテゴリの最新記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。