switch版ニコニコ動画の話

NO IMAGE

先日switch版ニコニコ動画でなぜか互換検証する機会があったので気づいたことを書きます。
※別に本格的に検証したわけじゃないので全部分かったわけじゃありません。

といっても私自身switchを持っているわけではないので色々とかい⑨さんにお願いしました。
結果として分かったのが、
①_liveなど特殊なコマンドは効く
②@逆や@置換などもきく。@デフォルトも効くらしいので多分公開されてるニコスクリプトは全部効きそう。
③@秒は小数点第2位まできく。
④互換性があるのは8.5~38行。高精細は完全に位置がずれる。

で、ここで “コマンド欄に raw いれたらどううつるんだろ?” という疑問が。
Myteaさん作の「CArrage Maker」でrawコマンドを入れたらこんな感じになる、というのは見れるんですが、実際にrawコマンドが入ったものを見たことがありません。

というわけで比較してみました。

・PC版

38行。10コメなのでまぁまぁ雑です。

・switch版 rawなし

正直この時点でもrawコマンドありと思える。けどよくみると顔以外にも行間に薄い線あり。

・switch版 rawあり

最初これみたとき38行でも間あくんだなーと思いました。

 

以上。なんか3dsのサ終が近づいているらしいんで、絵系で動画出すかつハイライトを消したいという方はswitch版でサムネ用の画像を撮るとかもよろしいのでは?その場合、高精細は使えないですけど。。。

CAコラムカテゴリの最新記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。