ども。
組曲15週年の祭まであと1週間切りましたね。皆さん組曲の弾の方はどうですか~?
ちなみに私は全て貼りました。
…え、なんで?
なんで祭りの前に弾全部貼ってんだよ教えはどうなってんだ教えは!
まぁこんな茶番はおいといて、もう貼っちゃったので投下記録を見ていきましょう。
gkパート
投下したのはこっちの方が後ですけど、実はこっちの方を先に作りました。
こっちは完全にお祭り用というかあれですね。互換性を完っ璧に無視(幅リサイズの積み+固定、@秒バグ使用)してPCで見ている人のみ楽しめる感じのやつです。アプリの人はあとでキャプ見てね💕って感じのやつです。
今回15周年というきりのいい数字でしたし、ちょっとパート埋めでもするかーってのが作るきっかけでした。
で、なんとなくgkパート作りたいなーという気分だったので、じゃSOS団の絵系でも作っとけば?ということになりました。
↓こんな感じ
SOS団でけた#コメントアート pic.twitter.com/g86ZiDSXVC
— bobby (@bobby_nicoca) May 7, 2022
ただこれだけじゃパートは埋まらなかったので、鶴谷さん・歌詞・装飾も作って秒バグで調節してなんとか埋まる形になりました。歌詞って言っても「超える」の部分だけですけど。
ちなみに歌詞の部分はこの動画を参考にしました。
確かこれメモ帳さんのCAでしたっけ?これ見た方皆騙されたらしいですけど。
具体的にどこら辺を参考にしたかというと「恐れを 知らない 戦士の」あたりですね。
最初見たときはshita積みとue積みで作ってる or shita積みとue固定の組み合わせなのかなーっと思ってました。
nicofinder見るとshita積みのみでした。
いやいやshita積みonlyであんなのできるわけないやろーと思ってましたが、実際それっぽく打ってみるとshita積みのみでもコメントが重なってたり…
アプリだとどうなってるんだろとふと思いましてちょっと覗いてみると…普通に積み上がってました。
どうやらPCのみでのバグみたいなものらしいですね。
肝心の絵系のほうなんですけど、ただ並べるだけじゃ面白くない。で、見た方はわかると思いますが、IBKさんの真似をしました。まだCA始めて2年目の新入りなんで許してください
まぁこんな無茶苦茶なCAですけど、折角なら23,4日に投稿したいなーとは思っていたものの…
なんと祭り1週間前にコマンド欄に全角空白が適用されないという事が判明し、何故かその時点では秒バグを使えたものの、運営がコマンド周りのことを修正した場合秒バグが使えなくなる可能性が…
このgkパートのCAは秒バグありきの作り方をしているため、祭りの前だが貼っとこうという事態に。
別に急いで投下する必要は無いのですが、貼る前に秒バグが使えなくなったら折角秒数を調整してまで作ったものがおじゃんになってしまうから…というのが理由です。
<追記>
ご質問ありがとうございます。
こちら不具合だったため、先ほど修正しました。
お手数ですが、再度お手元でご確認いただけますと幸いです。— ニコニコ窓口担当 (@nico_nico_talk) June 17, 2022
6/17の17時頃に組曲をPCでみたところ、秒バグは死んだ模様。
gkパートはぐちゃぐちゃ。ちなみに過去ログも死んでます。
なのでこんな感じだったよーというmp4をここに置いときます。
アンインパート
アンインパートですけどこっちは元々作るつもりありませんでした。配生で誰かがアンイン作るかーみたいなこと言ってた記憶もありますし、私はアンインFull(かい⑨さんがあげたやつ)で歌詞を作ったのでお役御免だろう、と。
ただ、互換性皆無とも言っていいCAを作っていたので、まぁ同じ長さくらいで互換性のあるやつも作ってみたいよねーとなりました。となると、私にとって一番簡単なのはアンインのパート埋めなんですよ。
とはいえ上記の通り、このパートは元々作るつもりなかったので、正直Fullで作ったやつで組曲の歌詞にある分だけ抜いてそれを時間調整すればいいじゃん、とも考えました。が、あれはすでにキャプされてますし、SAさんの真似をした数秒だけで400コメ流れます。
これを直表示で配生で流されたときはマジで処理落ちするかと思ったぜ・・・(配管さんのPCが。)
えーと何でしたっけ…あ、アンインFullで作ったやつをコピペするかどうかって話でしたね。
でもコピペで時間調整だけってつまんないよなー
→折角だし1から作ろうぜ☆ってなったわけです。
組曲ってWMPだしアンインの最初の部分暗いし、上手くやりゃ自然に黒背景をコメントで作れるんじゃね?
→できました。
まぁそれができたらあとはこっちのもんです。黒マスクでゴリゴリにやっちまえばいいんです。正直同じ歌詞を一ヶ月以内に2回も投コメみたいな書き方で視コメで作るとは思いませんでしたが、それなりに楽しかったです。
16日に投下しましたが正直あれは祭りの予行演習的な感じでした。全部固定ですし、別に当日に再度貼り直せばいいと思ったので。ただCA製作者に見つかってしまいましたし、意外と反響があったので結局ツイートしました。
上半期の4枚的なものあるじゃないっすか。これで許してください。 #コメントアート pic.twitter.com/YpJyNd2C3s
— bobby (@bobby_nicoca) June 16, 2022
Twitterにはまるで “絵は作ってないのでこの歌詞で勘弁してください” って感じで書いてますがこれは嘘です。絵ならSOS団だけで5枚作ってます。ただ”そんなの作ってない”感をだして、実は作っているのでgkパートに投稿しますとかそんなことがやりたかったんです。(かわいい嘘でしょ?それに免じて許してクレメンス♥)
まぁそんなどーでもいい計画も全角空白がどうのこうのって騒ぎでおじゃんになりましたがね。
というわけでこれが私の組曲15周年祭でした。
皆さんは頑張ってください。
あと一応言っておくと、祭り以外でバク技使うのは自分の中ではNGです。
正確に言うと組曲の祭り以外ですね。祭りでも組曲以外はキャプられるかわかりません。つまりアプリ勢は変なもの見て終わりになる可能性が高い。と思っているので
このブログでは秒バグ連呼してますけど。
※夜中に一気に書いたので変なテンションの文が混ざっているかもしれませんが気にしないでください