多分ボイルです。今回は匿名歌詞イベの予想とかここすき(語彙力無し)程度の感想とか書いていきます。
初めに
今回はこちらのイベの作品を見て予想などをします。
※この記事は11/26 19:00以前の予想で書いてます。また偏見と勘で予想してます。
予想
No.1
予想:段差さん
Luceさんだと思ったのですがそれだと下記の疑問点があったのでなんとなく段差さんにしました。
- デフォント
Luceさんがデフォントを使っているところを見たことないのでここは気になりました - 不可解
あえてblackにするの好き
Luceさんの不可解は見たことあるのですが、作り方が異なってるように見えるので違うと思いました。
また、▲などを重ねてる辺り絵系の人っぽいので段差さん ツイッターでの反応
過去に作った「不可解」の文字CAを引用した辺りで疑問には思いました、Luceさんごめんね。
感想
周りを回るような歌詞の配置すき
No.2
予想:段差さん
ネタ系は大体段差さんって配なんとかさんが言ってなかった気がしたので。
感想
漢字で表現するの好き
No.3
予想:メモ帳さん
個々の色使いがメモ帳さんっぽかったので
感想
ここすき
No.4
予想:秋maxさん
ぶっちゃけ自身ないです、「参加者は10人」、「参加できそう」という条件の中で秋maxさんにしました。勘です。
感想…?
綾鷹でした
No.5
ボイルさんっぽいので最後に
No.6
予想:フレさん
ここの漢字CAがインフェルノ合作のフレさんっぽかったので。
まぁ、今見返したらインフェルノ合作の漢字CA感はあまりないんですけどね
感想
間から出るの好き
No.7
予想:ヒツジさん
うん、ヒツジさんっぽいよね、デフォント2588の背景とかヒツジさんが前に見せた未完成の歌詞と似てたので
感想
アンインストールの文字の動き好き
No.8
予想:ヒツジさん
線の使い方がとてもヒツジさんっぽい、多分僕の目が節穴っぽい
感想
ここのUNINSTALLの後ろにblackで縁取りを強調してるの好き
No.9
予想:段差さん
う~ん、段差さんやなwww!!!
正直詩犬さんのmonmonさん予想もなるほどと思ったのですが、個人的にはmonmonさんはイベには参加せず眺める神的な偏見があったので選びませんでした。
感想
ずるいですよもう、最後に流れるコメとかずるいですよ
No.10
予想:まーさん
自信はないです。主催者だしあるやろうな~ぐらいの勘です。
guriさんな気もしたんですが、guriさんならウィンドウを
_ □ × |
アンインストールしてます。 |
みたいにすると思うので除外しました。
感想
発想が好き、コメントの技術をアンインストールするのは思いつかなかった
No.11
予想:Luceさん
アンインストールの動きとかからLuceさんっぽい。
感想
アンインストールの下からアンダーバーがニョキッって生えるの好き
No.12
予想:メモ帳さん
この作り方はメモ帳さんだと思います。ワイトはいません。
感想
ナイアガラ好き
No.13
予想:ヒロスさん
こちらも自信はないです。「参加者は10人」、「参加できそう」に加えて「ように」から手練れだと思ってヒロスさんにしました。
感想
あえてgothic使ってるの好き
No.14
No.15
予想:メモ帳さん
ここがメモ帳さんっぽい
感想
ここすき
今回のイベントの感想
お疲れ様でした!
三日とかあたまおかしいんですか?皆さん人間じゃないんですか?あ、羊いたわ
最後に自分の作品と予想した感想を書きます
自作品について
読まなくてもいいです
僕の前の3つのブログホーネットさんと予想されてたんですが、なるほどと思いました。
確かにこの動画は僕にとって結構印象に残ってますし、それもCA歌詞始めたばっかの頃(絵系を作るより前)だったので脳内革命ですよもう、Jバックでも歯が立たないです。
なので、気付かない内にリスペクトしてたのかもしれない。
ホーネットさんの所為でおしがまにも目覚めかけたし。
「㇀」を使うのは前もあったのでそこから予想した方もいるかも
誤字ノルマ
予想について
やっぱ難しいよね
最終的に抑えましたが、最初は5人くらいヒツジさんがいました。
???「僕はやっぱりCAクラスタヒツジさん」
最後に
初見はすげー、すげー、ん?、すげーばかりの感想しか出ませんでした。
歌詞も楽しかったです、半年に一度くらいやりたいですね。
余談
そういえばreplicaさんのブログで
今回のイベントの構造的に一般会員でもカラーコードが使えるので、それで思う存分カラーコードを使ったのかなぁとw
と書かれてたんですが、思ったより使わなかったですね。(使っても隠すための#01010と戦士くらい)
ずっと一般のみで作ってたのでやれることが10から16777251に増えてもあまり使わなかったのかもしれないです。内心ヒャッハー!してたけど。
ではまた。