リテラチュア合作の振り返りとかなんとか

NO IMAGE

はい、ボイルです。今回は完全に忘れてたのでリテラチュア合作の担当パートとかちょっとした振り返りをします。

初めに

今回はこちらの動画に参加させてもらいました。

フレさんさん、Luceさん、ヒツジさん、negimagur。さんありがとうございました。

担当箇所

一か所だけなのでぱっと

「どこ行くの」~「私になっていく」

期間が野比のび太のでわりと前半の方に完成させました。

悪い言い方にすれば先にやるだけやって投げました

ちょっとした雑談

今回もカラーコマンドなしの環境で作って投げたんですけど

コマンド間違えてますやんか

本当は

好きだから選ぶ(表) 好きだから選びながら(裏)

好きだから選びながら(表) 好きだから選ぶ(裏)

とやりたかったのですが完全に間違えました

最後に

今回も参加させてもらって楽しかったです。

前回も書きましたがまた違う視点の歌詞配置などが見れて楽しかったです。

スプレッドシートの件ですが今回も埋まらないんだろうなぁとはなんとなく予想してました。

前回や今回みたいに少人数、op尺だからいいけどこれが多人数、フル尺だとダメなんだろうなぁと思いながら

やっぱりまーさんは流石だなと思いました。

前回が131コメで今回が500コメ差があったので次回は何コメ差が生まれるでしょうか…

ではまた。

感想・雑記カテゴリの最新記事

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。